人生を変える教科書!オススメの自己啓発ランキング【選び方も伝授】
社会人に求められる、自分自身で自らの価値を上げていく動きのことを「自己啓発」と呼びます。
書店に行けば「ビジネス書」「ハウツー本」など自己啓発の本が山積されていますが、僕はネットでしか買わないようにしています。
また、1,000円前後の電子書籍ではなく、数千〜1万円もするような、「情報商材」というものしか買いません。
今回は、今まで無数のハウツー本を読み続けてきたファミ男が、社会人が本当に見るべき自己啓発をランキング形式で紹介していきます。
目次[非表示]
- 自己啓発本の選び方
- 自己啓発ランキング
- 第1位: Potencial Secret 〜潜在意識活用マニュアル〜
- 第2位: 精神的な弱さを改善する方法 フルパッケージ
- 第3位: 『プラス思考トレーニング』(120日連続メール)
- 第4位:サブリミナル効果で自分を洗脳する願望達成ソフト。サブリミナルブレイン
- 第5位: 今までにない変性意識状態、瞑想状態に入る超具体的方法
- 第6位: 今度こそあなたは変われる。夢を叶える引き寄せRevolution
- 第7位: 3時間であなたは変われる。自信をつける幸せMeditation
- 第8位: シークレット・サブリミナルCD―1日30分で潜在意識を書き換え正しく活用できる
- 第9位: 日本人のための引き寄せの法則 attraction2.0
- 第10位: 【SHIP】 Self Hypnotherapy Instruction Program ~ たった3週間!心理学と催眠療法であなたの人生を変える自己実現プログラム ~
- 自己啓発教材を使う上でやってはいけないこと
- 自己啓発の効果をアップする習慣
- 自己啓発をもっと詳しく知りたいなら
- 自己啓発教材ランキングのまとめ
自己啓発本の選び方
まず、大前提の法則があります。
僕、ファミ男は
書店に置いてあるような本は参考にしません。
これは、KindleやGoogle Booksなどの電子書籍サイトも同じです。
一般流通できるレベルのものを買わない、という意味です。
なぜなら
他の人も簡単に手に入る
=自分だけの成長じゃない
から。
他の人と同じものを習得してもそれは没個性が深化するだけで、なんら評価は得られません。
なので、1,000円前後で手に入るチープな情報は、前提として信用せず、ネットでしか手に入らない高価な情報のみを参考にするようにしています。
しかしそれでも、無数の書籍から自分に適したひとつ選び、手に入れるのは難しいもの。
僕の長年の経験から、選ぶポイントをまとめてみました。
自分の納得できたものを選ぼう
自己啓発本をファッションとして取り組んでいるような人を見かけます。
本屋で買える二束三文の自己啓発も同じですね。
そしてその人達が決まって言うのは
「自分にはちょっと合わなかった」
という苦し紛れのようなひとこと。
廉価なものを買っているから言える言葉でもあるでしょうが。。
納得できないものは、絶対に吸収できません。
それでは、無駄になってしまいますよね。
自分の熱意と費用を無駄にしないためにも
自分が納得できる内容のもの
を選びましょう。
自分のタイプに合うものを選ぼう
自己啓発とひとくちに言っても、様々なジャンルのものが存在します。
そしてやはり、人によって向き不向きがあります。
タイプの合わない自己啓発本は、どんなに秀逸な内容でも、頭に入ってきません。
くすぶりタイプには「潜在能力解放」型
「まだ本気じゃない」
が口癖の方、意外と多いんじゃないでしょうか?
(僕もそうです)
そんな人には潜在能力活用・解放型の商材が適しています。
日頃から前向きな活動を心がけているはずなのに、結局不完全燃焼で終わってしまう。
その理由は、無意識のブレーキが作用していることもあるんです。
心配性タイプには「引き寄せ」型
「本当に大丈夫かな?」
と何につけても心配性なあなたは、引き寄せの法則に代表される引き寄せ型商材がぴったり。
日頃の考え方にちょっとしたルールを適用するだけで、今までの心配性から一変、理想的な未来を呼び寄せる魔法のメソッドにすることが出来ます。
上手くいかないタイプなら「過去リセット」型
「なぜ思い通りいかないの?」
と日々に苛立ちを感じているなら、このタイプです。
それは「まだ理想を思い描けていない」からではないでしょうか?
そしてそれは、今までの経験が自分の失敗を呼び寄せているかもしれないのです。
そういったタイプの方は、過去を引きずる負の循環を解消するだけでも、人生が大きく好転するはずです。
以上3つのタイプの中から、自分に適した商材を見つけるようにしましょう。
他人の口コミほど、あてにならない
通販が盛んになった昨今では、ネット上でお買い物をするならば口コミチェックは必須ですよね。
しかし、こと自己啓発本に関しては、見るべきではありません。
例えば、ある商材に対するマイナス評価があったとします。
この本は本当に効果がなかった。書いてあることは面白かったけど、自分とはちょっと違うところがあって、使えなかった。
以上のようなコメントを読んだ時、あなたはどう思いますか?
正解はこうです。
自分が実践しなかったのを、人のせいにしている
これが事実なんです。
成長とは、経験が全て。それは自己啓発本でも同じです。
効果=成長が得られなかったのは本人の落ち度。
自己啓発系の商材ならば、他人のコメントを参考にするべきではないんですね。
流行りは「神経言語プログラミング」
神経言語プログラミング(NLP、Neuro-Linguistic Programming)という自己啓発の技法があります。
自己啓発の本質でもある「自身の向上」のヒントが潜在意識にあると考え、意識的には改変しづらい深層心理を、言語学的手法によってアプローチしよう、というもの。
簡単に言うと
プラス思考の言葉を唱えることで、脳内の意識をプラスに買えちゃうぞってことです。
現在市場に出回っている「自己啓発本」の多くは、これに関連するような内容であるといえます。
これは見分けるポイントではありませんが、頭においておく必要はあるでしょう。
その教材の触れ込みが何であれ、「神経言語プログラミング」がベースとなっているのであれば、仕組みは同じはずです。
あとは、具体的なメソッド(毎日やる訓練など)や、誰をターゲットとしたものかなどが見分けるポイントとなります。
「画期的な大発明」などという誇大表現に目を奪われず、冷静な視点で見極める必要がある、ということですね。
自己啓発ランキング
僕も利用している自己啓発教材のランキングをご紹介します。
ハウツー教材の総合マーケットサイト「インフォトップ」のランキングより、人気ランキングを生成しました。
学習・自己啓発ランキング|インフォトップ
※利用者限定の販売情報を元にカテゴリの抽出、順位を並び替えています。
第1位: Potencial Secret 〜潜在意識活用マニュアル〜
注目度 | ★★★★★ |
---|---|
充実度 | ★★★★★ |
価格 | 13,000円 |
タイプ | 能力開発 |
ジャンル | 神経言語プログラミング |
余計な知識を取り除いた洗練されたメソッド集
自己啓発本に限らず、ビジネス書は余計な情報が沢山書かれています。
しかしこの「Potencial Secret」には、それがありません。
確かに、筆者の少し自慢げなお話などは見られますが、それはこのメソッドの根拠付のため。
テキストとオーディオブックに至るまで、そのほとんどが「ノウハウ」に集中されています。
余計な知識を持たない状態で「実践から」始められるため、より経験化しやすいと思います。
第2位: 精神的な弱さを改善する方法 フルパッケージ
注目度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
充実度 | ★★★★☆ |
価格 | 14,700円 |
タイプ | メンタル改善 |
ジャンル | 神経言語プログラミング |
「自分に自信がなくて」失敗の本質に気づく金言
自己啓発本での失敗例に多いのは、自分自身で「失敗を選んでしまうこと」。
その事に気付かされる一冊です。
ランキング上位の教材ですので無駄な情報はありませんが、一つ一つのメソッドが細かく、また個数が多いところが特徴。
ボリューム感という意味では良いのですが、少し読み疲れてしまうかもしれません。
中長期的に継続していくことを想定したテキストだと思います。
第3位: 『プラス思考トレーニング』(120日連続メール)
注目度 | ★★★☆☆ |
---|---|
充実度 | ★★★☆☆ |
価格 | 8,600円 |
タイプ | メンタル改善 |
ジャンル | 神経言語プログラミング |
内面からの変化をもたらす
120日間(=4ヶ月)継続してメールを受信するという、変わったスタイルの教材。
しかし、これはかえって、理にかなっている可能性もあります。
そもそも、神経言語プログラミングなどというものは一日ではなすことが出来ません。
毎日なにかに取り組み、ほんの僅かな体感を蓄積していく。そんな期間感のものだと考えます。
その点、120日継続でメールを受信できる=毎日少しずつ新しい事に挑戦していく、ということは、目的と状況に合っている、ということですね。
第4位:サブリミナル効果で自分を洗脳する願望達成ソフト。サブリミナルブレイン
注目度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
充実度 | ★★☆☆☆ |
価格 | 9,800円 |
タイプ | 願望成就 |
ジャンル | 自己啓発ツール |
潜在意識にイメージを刷り込む、という画期的手法
この記事をご覧の皆さんであれば、ある映画館で行ったと言われる「コカ・コーラの実験」のことはご存知でしょう。
それを契機に、サブリミナルは「公の場ではやってはいけない」こととなり、我々一般人の世界から姿を消しました。
それを実現しようというのがこの教材です。
とてもユニーク。
神経言語プログラミングとはプロセスが違いますが、イメージしやすい点を考えればより効率的な手法かもしれませんね。
第5位: 今までにない変性意識状態、瞑想状態に入る超具体的方法
注目度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
充実度 | ☆☆☆☆☆ |
価格 | 4,980円 |
タイプ | 能力開発 |
ジャンル | 瞑想 |
自分を見つめ直すのに最適な「瞑想」というメソッドを手軽に
神経言語プログラミングをベースにした自己啓発本ではよく取り扱われますが、「瞑想」というのは非常に有用なメソッドの一つです。
教材によっては
「目をつぶり、リラックス」だったり
「7秒深呼吸」などと表現されることもあります。
この瞑想という手法は、コツをつかめばすぐに取り組むことが出来ます。
しかしその、コツを掴むまでが、なかなか難しいんですね。
この教材では、瞑想状態へ誘導することを最大限の目的とし、その手法を解説しています。
価格も高くなく、他の教材との「合わせ買い」に適した教材だといって過言はないでしょう。
第6位: 今度こそあなたは変われる。夢を叶える引き寄せRevolution
注目度 | ★★★☆☆ |
---|---|
充実度 | ★★★☆☆ |
価格 | 10,000円 |
タイプ | 願望成就 |
ジャンル | 引き寄せ系 |
わずか1年足らずでトップクラス入りの引き寄せ教材
岡野真さんというコーチの教材ですが、数ある教材の中でも異彩をはなっています。
まず、岡野さんが美人だということ。正直、美人コーチの教材なんて見たことがありません。
また「引き寄せ」系教材としても非常に特殊です。
「オーラ」や「波動」など、スピリチュアルならよく出てくるキーワードに対して「必要ない」と断じるスタイル。
実に画期的です。
「引き寄せの法則って気になる」
「けど、スピリチュアルは苦手」
そんな方にはぜひ、この教材をお試しいただきたい。
わずか1年で、教材マーケットのトップクラスに躍り出るのも納得できる、とてもユニークな商材です。
第7位: 3時間であなたは変われる。自信をつける幸せMeditation
注目度 | ★★★★☆ |
---|---|
充実度 | ★☆☆☆☆ |
価格 | 3,000円 |
タイプ | 願望成就 |
ジャンル | 瞑想 |
たった3時間で人生が変えられる瞑想術
失敗続きの上手くいかない毎日。でもたった3時間で変えられるとしたら?
NLPに似た手法で、瞑想をベースにしたメソッドを紹介する教材です。
日々の瞑想を続け、累計3時間を超えるころには、まったく新しい意識が芽生える、というもの。
瞑想を主体に据えているところや、3,000円という価格帯も、とても画期的ですね。
第8位: シークレット・サブリミナルCD―1日30分で潜在意識を書き換え正しく活用できる
注目度 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
充実度 | ★★☆☆☆ |
価格 | 30,000円 |
タイプ | 能力開発 |
ジャンル | 自己啓発ツール |
最強の脳波・θ波(シータは)を呼び起こすオーディオCD
シータ波とは睡眠に入ろうとする時や瞑想時に出現するという脳波のこと。
この教材は、聴覚を通じてシータ波と同じ刺激を脳に送りこみ、瞑想状態を作り出そうというものです。
本来なら「瞑想しているから、脳波がシータ波になる」のですが、逆転の発想をしているわけですね。
実に面白い。
この教材は非常に高いのですが、これはひとりひとりに「オーダーメイド」をするから、その分だけ制作費がかかるのです。
我々購入者が、好きな言葉オーダーすることも出来ます。
このツールは言わば、神経言語プログラミングやその他の教材での瞑想を、効率的に誘導するものです。
そのため、収録してもらうメッセージも「目的に合ったもの」が良く、大量制作された一般的なCDと比べると期待値が格段に違います。
瞑想導入に不安の残る人は、ほか商材とともに揃えるべきでしょう。
第9位: 日本人のための引き寄せの法則 attraction2.0
注目度 | ★★★☆☆ |
---|---|
充実度 | ★☆☆☆☆ |
価格 | 4,970円 |
タイプ | 能力開発 |
ジャンル | 引き寄せ系 |
日本人だからこそチョイスするべき引き寄せの法則
今やスピリチュアル系の自己啓発の代名詞ともいうべき「引き寄せの法則」。
これは元々、オーストラリアの作家によってまとめられ、アメリカで大ヒットを得たものです。
日本にももちろん翻訳本が大量に輸入されます。
しかし、考えてみて下さい。
我々日本人の行動原理は、アメリカ人のそれと同じでしょうか?
そこで日本人向けに再解釈したのがこの本です。
なぜ日本人には引き寄せの法則が効かないのか。
訳を知りたければ、この本を手にとって見て下さい。
第10位: 【SHIP】 Self Hypnotherapy Instruction Program ~ たった3週間!心理学と催眠療法であなたの人生を変える自己実現プログラム ~
注目度 | ★★★★★ |
---|---|
充実度 | ★★★★☆ |
価格 | 16,200円 |
タイプ | 能力開発 |
ジャンル | 引き寄せ系 |
催眠療法士による科学的な悪習改善
日本には、催眠療法に関する国家資格はありません。
アメリカの専門機関「米国催眠療法協会」で資格を取得したプロの催眠療法士による、自己実現プログラムです。
「心のブレーキ」ともいうべき「メンタルブロック」は、僕たちのあらゆる生活シーンで「成功の妨げ」となります。
それを、プロの視点から解析・改善していこうというのがこの教材です。
前述の通り、日本での催眠や心理学の認知度は驚くほど低く、神経言語プログラミングなども如何わしい疑似科学とみなされることも少なくありません。
間違いのない、正確な教材をお求めの方には、おすすめのメソッドではないでしょうか。
自己啓発教材を使う上でやってはいけないこと
一般世間には知られていないような、先進的な情報をご紹介してきました。
しかしここで、皆さんに約束していただきたいことがあります。
これらの事項を疎かにしてしまうと、教材の効果は微塵も発揮されません。
自己啓発の効果を疑うこと
自己啓発は、前述の通り自分の心のあり方や潜在意識の改変(=神経言語プログラミング)をベースにしているものが数多くあります。
少しでも、神経言語プログラミングを学んだことがあれば分かる、ある禁止事項があります。
それは「疑う」ということ。
内心で成功しないと思っているものは、必ず失敗します。
内心で信用していないものは、理性でどう考えても信用できません。
つまり、自分の心持ち次第で自己啓発教材の効果を貶めてしまうんです。
自己啓発教材の指示に従わない(=実践しない)
自己啓発教材では、執筆者やその師たちが体験から得たノウハウが詰まっています。
しかしそれを習得するためには、自らが経験するしかありません。
- 毎朝指示されたワークアウトを行わない
- 10日間続けるべきことを3日でやめる
- ToDoリストの改良を、面倒だからしない
以上のようなことがあると、教材の想定した「経験」との間にずれが発生し、期待通りの感覚を培う事ができません。
まずは指示通りに従うこと。
「守破離」に準じてこそ、結果が導かれます。
勝手に解釈すること、改変すること
自己啓発教材の失敗(=効果を得られない)で最も多いのは、もしかしたらこれかもしれません。
何度も繰り返しますが、ノウハウの習得は経験なくして得られません。
そしてそのために、自己啓発教材は厳選したワークアウトのみを収録しています。
それらの内容を変えてしまうとしたら、どうなることでしょう?
毎日のワークの内容や数量、目的、手順などが入れ違ってしまえば、当初コーチが想定した経験は得られるはずがありません。
実践する前(=経験を通じた理解をする前)ならばなおさらです。
教材内でコーチが指示する内容には100%、完璧に遂行をして下さい。
自己啓発の効果をアップする習慣
ここまで、様々な自己啓発教材について調べてきました。
実は、これら自己啓発教材の効果を最大限に引き出すことが出来ると、ご存知でしたか?
教材本編のサポート的な役割ではありますが、やるのとやらないとでは大きな差が出るはずです。
参考までにご覧ください。
自分が変わる、という意識
NLP(神経言語プログラミング)をベースとした自己啓発では、意識の力が大きな影響を及ぼすことになります。
今までの自分は完全に過去のものとなり、今日から新しい自分が始まる。
今までの自分では「出来なかった」ことも、今の自分なら出来る。
そんな心構えを持つことで、教材に収録されたワークへの意欲や、その結果偉える効果も大きく違ってきます。
なにか一つ、毎日何かを変える
自分自身を常にポジティブに、アクティブに保つ秘訣があります。
それは、毎日「何かの変化」を作ること。
変える「内容」は何でも構いません。
- 会社への通勤経路
- 毎日の昼食メニュー
- 下着の色
もちろん、誰かに見せるものではないので自分だけしか気づかないような変化でも構いません。
毎日欠かさず、変えてみましょう。
人間は、変化を嫌う生き物です。
どんな些細なことでも、何かを変えることは労力を要します。
つまりこの日々の変化は、これから「人生を変える」ことになる僕たちの、準備運動のようなものです。
毎日続けることで、心の中が前向きに、活動的に変わってくることを感じると思います。
絶対に諦めないこと
これは屁理屈だと反論をするかたも多いことでしょう。
しかしこれも一つの心理です。
たとえ上手くいかなくても、上手く行くまでやれば、必ず成功する。
諦めてしまえば、「やっぱり出来なかった」という後悔が心の中に残ります。
せっかく人生を好転させたくて行動しているのに、未来に向かう自分の足を自分で引っ張ることになるんです。
だから、どんなことでも諦めてはいけません。
きつくて、休憩することが合っても、諦めることだけは、しないで下さい。
これは最も根本的で、もっとも重要なお約束です。
自己啓発をもっと詳しく知りたいなら
僕が今までで一番衝撃を受けた自己啓発教材があります。
このサイトの記事として、まとめていますので、ぜひご覧ください。
何もうまくいかない人へ。35歳中年男性がたった1日で実感した対策法を教えます。 | 中年魂
自己啓発教材ランキングのまとめ
いかがでしょうか?
今まで自己啓発を意識していなかった方には、目からウロコの情報が満載だったと思います。
それぞれの商材についても、順次レビューを記載していく予定です。
お楽しみに。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません